健康診断科
診療科の概要
総合健診センターでは、読影、判定、結果票作成等、健康診断に関わる業務全般を行っております。当センターには消化器内科医、循環器内科医、呼吸器内科医、婦人科医師が所属しており、受診者の様々なニーズにお応えする対応を行っております。 また正確な結果票を作成し、的確な2次検査受診をして頂けるよう努めております。
消化器内科医が2022年4月から常勤医として赴任した事により、月曜日から金曜日まで毎日大腸内視鏡検査が可能となりました。また大腸内視鏡が以前苦痛であった経験がある方、80歳以上の高齢者など大腸内視鏡が難しい方には大腸CT検査が良い適応となります。
大腸CTとは肛門から内視鏡を挿入して行う検査とは異なり、下剤を内服して腸管を綺麗な状態とし、肛門から細いチューブを挿入し、二酸化炭素で腸管を膨らませてCTを仰臥位と伏臥位で撮影する検査法です。検査時間は20分で、5㎜以上のポリープ、癌などの腫瘍を指摘する事が可能です。またドック受診者以外は保険診療で行っております。 がん統計で女性の死亡原因第1位は大腸癌、男性は第3位で大腸癌は年々増加傾向であるため是非、大腸の検査を予約して頂く事をお勧めします。
医師紹介
氏名 | 所属学会等 | 専門領域 |
---|---|---|
石川 英樹 | 医学博士 日本消化器内視鏡学会 指導医・専門医・東海支部評議員 日本消化器病学会 指導医・専門医・東海支部評議員 日本超音波医学会 指導医・専門医・代議員・中部地方会運営委員 日本胆道学会 指導医 日本膵臓学会 指導医 日本カプセル内視鏡学会 指導医・専門医 日本内科学会 指導医・認定内科医 全国自治体病院協議会 新臨床研修指導医 |
消化器 内科 |
加納 浩一 | 認定産業医 認定内科医 |
内科 |
小谷 芳明 | 日本産科婦人科学会専門医 | 産婦人科 |
岩 亨 | 日本内科学会認定内科医・指導医 日本循環器学会認定循環器専門医 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医 |
循環器 内科 |
神谷 英里 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 日本女性医学学会専門医 |
産婦人科一般 |