婦人科外来担当医表
概要
女性の一生は卵巣からでるホルモンの働きの変化に伴い、小児期、思春期、性成熟期、更年期、老年期と進んで行きます。婦人科ではそれぞれの時期の女性特有の疾患に対応しています。
子宮がん検診は、月曜日から金曜日の午前中に、一般外来診療は火曜日、木曜日、金曜日の午前・午後に行っております。
主な対応疾患
子宮がん検診を中心に、不正出血、月経不順、月経困難症などの月経異常、子宮筋腫や卵巣腫瘍などの婦人科良性腫瘍、更年期障害、性器脱、帯下異常などの検査・治療を行っています。
手術は行っておりませんので、子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌といった婦人科悪性腫瘍疾患や、婦人科良性疾患でも手術の対象となる方には適切な医療機関を紹介しております。
※ 産科、不妊治療は行っておりません。
医師紹介
氏名 | 所属学会 | 専門領域 |
---|---|---|
神谷 英里 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 日本女性医学学会専門医 |
産婦人科一般 |