入院のご案内

入院の手続き
- 入院か決まった方は診療科で入院許可書を受け取り、①番新患・入院窓口へお出しください。
必要書類をお渡しします。 - 必要書類・・・入院誓約書・入院保証書・入院申告書
- ①番新患・入院窓口へ診察券・健康保険証・各種医療証・必要書類をお出しください。
- 手続き終了後、診察券は病棟ナースステーションへお出しください。
お持ちいただくもの
- 平成28年9月より入院中に必要とされる「タオル類・日用品・紙おむつ・衣類」等のレンタルを専門業者より導入しました。
- 詳しくはアメニティセットについてをご覧ください。
快適な入院生活を送っていただくために
当院では、入院生活の充実を図ることを目的とし、病床環境を整えました。2021年4月1日より各病床のテレビ・冷蔵庫の利用をTVカード購入による運用から、日額定額利用への運用に変更させて頂いております。
床頭台等の設備費 日額495円(税込) の料金をご負担いただきます。
各床に「テレビ、冷蔵庫、VOD、Wi-Fi設備」を整え、患者様やご家族様へのアメニティサービス向上に努めます。昨今、要望の多いWi-Fi環境を整備いたしました。オンライン面会などスムーズに行えるようになりました。また、VODシステムが導入されますので、映画コンテンツをご利用いただけます。
- テレビ・冷蔵庫・VOD・Wi-Fiがご利用いただけます。
- 申し込み期間は、申込日から退院日までとさせて頂きます。
- 多床室ではイヤホンが必要です。
- 消灯時間帯でのテレビの利用はご遠慮ください。
- 利用料金は入院料請求書に含まれます。
入院料金
- 毎月15日に請求書(前月分)をお渡ししますので、中央受付の会計窓口で25日までにお支払いください。
- 午前中は外来診察のため混雑が予想されます。お支払いには、できるだけ午後の時間帯をご利用ください。
ご面会
面会時間
月曜日~金曜日 15:00~20:00
土・日曜日・祝日 11:00~20:00
ご面会の方は、ナースステーションにお申し出いただき、デイルームでお願いします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、入院患者さんへの面会は、
禁止とさせていただいております。
(※ ただし、病院で必要と判断したとき(手術当日、面談など)は除きます)
ご理解、ご協力をお願いいたします。
スマートフォンやタブレットを利用したオンライン面会は可能です。
ご希望の場合、まずは病棟看護師までご相談ください。
退院
退院日に当日までの料金を中央受付の会計窓口でお支払いください。ただし、土・ 日曜日・祝日に退院される場合は、前日(金曜日等)の平日にお支払いください。